腰痛でお悩みの方へ
こんなお悩みありませんか?
- ずっと腰が痛い
- 疲れると腰が痛む
- 腰が痛くて座っていられない
- 朝起きると腰が痛い
- 腰以外にお尻、太ももにも痛みがある
- 背中と腰がずっと張っている


お陰様で激しい腰痛は再発していません
腰痛でお悩みのH・N様(40代 女性 会社員)
大変親切な対応をしていただいております。
突然の腰痛に見舞われた際、こちらの都合に合わせて連日遅い時間にも関わらず施術をしていただけました。
以降数年来身体のメンテナンス目的で月に数回の頻度で診ていただいておりますが、お陰様で激しい腰痛は再発していません。
突然の腰痛に見舞われた際、こちらの都合に合わせて連日遅い時間にも関わらず施術をしていただけました。
以降数年来身体のメンテナンス目的で月に数回の頻度で診ていただいておりますが、お陰様で激しい腰痛は再発していません。
産後の腰痛、抱っこによる肩こり等、こちらにかよって劇的に改善しました。
腰痛・肩こりでお悩みのハヤサワ様(30代 女性 社員)
産後の腰痛、抱っこによる肩こり等、痛み止めで対処していた所、こちらにかよって劇的に改善しました。
子づれでも来院しやすい温かい雰囲気で毎回いやされます!
子づれでも来院しやすい温かい雰囲気で毎回いやされます!
腰痛について
整形外科で、レントゲンやMRI等の画像検査を受け「神経が圧迫されているから」「骨に変形があるから」というように原因を特定できる腰痛は全体の約15%といわれています。残りの約85%は原因が特定しきれない腰痛で「非特異的腰痛」といわれ、代表的なものに「ぎっくり腰」があります。
原因が特定しきれない約85%の腰痛の原因は、筋肉にあると逗子整体院では考えております。

腰痛の原因
日本人の80%が一生に一度は経験するといわれる腰痛。このうち最も多いのが筋肉の緊張や疲労によるものです。- 細かい作業や家事などの前かがみの姿勢
- デスクワークのような長時間の座り姿勢

また良い姿勢でも同じ姿勢を長時間続けると、筋肉が固まってくる為、血行不良になりやすく腰痛の原因となります。
そのため、休憩をはさんで伸びをしたり、席を立つなど、こまめに姿勢を変え身体を動かすことが大切です。
女性に多くみられますが、一見姿勢がよく見える「反り腰」も、腰の筋肉が縮んだ状態が続くので腰痛の原因になります。
こんな習慣ありませんか?
- 車の運転で、長時間同じ姿勢でいることが多い
- 筋トレするが、ストレッチなどのケアはしない
- デスクワークで一日中背中が丸まっている
- 家事で背中が丸まっている姿勢が多い
- 「猫背だ」とか「腰が反っている」と言われる
- 重い荷物をいつも片側に持っている

逗子整体院の腰痛施術
①腰痛の原因となっている筋肉をゆるめます。
はじめに腰痛の原因となる腰・でん部(お尻)太もも周りの筋肉を中心にゆるめていきます。表面的なマッサージでは届かない、深層の筋肉にアプローチして腰痛の改善を目指します。
②背骨を軟らかくして、腰への負担を和らげます。
良い姿勢を保つ上で、背骨の柔軟性は大切です。そのため、背中や腰の関節が滑らかに連動して動けるようにしていきます。
※「ボキボキ」という施術が苦手な方には、ストレッチなどの緩やかな施術で関節に動きをつけていきます。
③腰痛予防の体操やストレッチをお教えいたします。
腰痛予防に効果的な簡単にできる体操をお教えいたします。また、腰に負担の少ない姿勢や体の使い方をアドバイスいたします。
Q&A
Q 脊柱管狭窄症(せきちゅうかんきょうさくしょう)と診断されました。施術で良くなりますか?
A 「脊柱管狭窄症」自体を治すことは出来ませんが、筋肉の緊張を緩めることで痛みが和らぐ可能性は十分にあります。脊柱管狭窄症は、背骨の神経が通るトンネル(脊柱管)が狭くなることで、神経が圧迫されて腰痛や足にしびれ・痛みなどの症状が現れます。
加齢による骨の変形が主な原因ですが、残念ながら、骨の変形はカイロプラクテックでは直すことはできません。
変形した背骨を支えるために筋肉が疲労し、それが痛みの原因になっていることも多いため、筋緊張を緩めれば、痛みは緩和させられると思います。
Q 椎間板ヘルニアと診断されました。施術で良くなりますか?
A 緊張している筋肉を緩めることで、腰痛が楽になり、足の痛みが解消された方も多数いらっしゃいます。椎間板は背骨を構成する椎骨(ついこつ)と椎骨の間にあり、クッションの役割を担っています。
椎間板ヘルニアは、椎間板の中心にあるゼリー状の物質=髄核(ずいかく)が押し出され、その物質が神経根に触れるため、腰やお尻・足にかけての痛みやしびれが現れます。
生活習慣の改善により、この症状が自然消失することもあり、最近は手術ではなく保存療法をとるケースが増えているようです。
椎間板ヘルニアであっても症状がなかったり、ヘルニアが原因ではなく、筋肉の緊張のよって痛みやしびれが現れているケースもあります。
椎間板ヘルニアと診断された方でも、どうぞ逗子整体院へご相談ください。






整体料金

