当院の施術について
皆さんこんにちは
逗子整体院 院長吉田です
早速ですが、「肩が凝ったー」
と言って痛い箇所を揉む方をよく見ます。
自分では押しにくいので家族や友人にお願して、
痛い箇所をピンポイントで押してもらうと、少し楽になりますよね。
でも時間がたつと、また痛くなってきます。
再度、誰かにお願いして痛い箇所を押してもらうと、又少し楽になります。
少しは改善したかな?と油断していると
再び痛みが出てきてしまう。
何度くり返し押しても治らないので、しまいには
「つらい肩こりとは一生付き合って生きていくしかないんだ」
と諦めてしまう。
こういう方、多いのではないでしょうか。
いわゆる「モグラたたき」を永遠に続けていても、疲れるだけなのです。
肩こりの方が、「痛いからそこ押してー」と言っている箇所は、
筋肉が疲労信号を出している部分で、必ずしも原因箇所ではないのです。
肩こりの原因部分は、痛い箇所の筋肉ではなく
別の部分の筋肉が原因となり、肩に痛みを飛ばしていたのです。
当院では、原因となっている筋肉の場所を
「トリガーポイント」”痛みの引き金点”と呼びます。
この痛みの引き金点は、全身に無数に存在します。
主にこの「トリガーポイント」に対して、指や肘手で
アプローチしていくのが当院の特徴です。
逗子整体院 院長吉田です
早速ですが、「肩が凝ったー」
と言って痛い箇所を揉む方をよく見ます。
自分では押しにくいので家族や友人にお願して、
痛い箇所をピンポイントで押してもらうと、少し楽になりますよね。
でも時間がたつと、また痛くなってきます。
再度、誰かにお願いして痛い箇所を押してもらうと、又少し楽になります。
少しは改善したかな?と油断していると
再び痛みが出てきてしまう。
何度くり返し押しても治らないので、しまいには
「つらい肩こりとは一生付き合って生きていくしかないんだ」
と諦めてしまう。
こういう方、多いのではないでしょうか。
いわゆる「モグラたたき」を永遠に続けていても、疲れるだけなのです。
肩こりの方が、「痛いからそこ押してー」と言っている箇所は、
筋肉が疲労信号を出している部分で、必ずしも原因箇所ではないのです。
肩こりの原因部分は、痛い箇所の筋肉ではなく
別の部分の筋肉が原因となり、肩に痛みを飛ばしていたのです。
当院では、原因となっている筋肉の場所を
「トリガーポイント」”痛みの引き金点”と呼びます。
この痛みの引き金点は、全身に無数に存在します。
主にこの「トリガーポイント」に対して、指や肘手で
アプローチしていくのが当院の特徴です。
更新