新逗子で喜びの声掲載数No.1を誇る整体院

逗子整体院


顎関節(がくかんせつ)の痛み ②


いつもホームページをご覧いただきまして
ありがとうございます。
 
 
 
前回の記事、

「顎関節(がくかんせつ)の痛み ①」
http://zushi-seitaiin.com/pages/diary/001868.html
 
の続きです。
 
 
 
顎関節症の痛みや開口障害は、
 
 ‐ そしゃく筋群(咬筋や側頭筋などの噛む筋肉)の緊張
 ‐ 関節円板(あごを安定させる関節組織)の微小な損傷
 
により、起こっていると考えられます。
 
 
顎関節症の直接的な原因として、
「睡眠中の食いしばり」や「歯ぎしり」が挙げられます。
 
 
歯ぎしりは、
起きているときには出せないような力で、
睡眠中、無意識に行われます。
 
その結果、
そしゃく筋群の緊張や、
その緊張によって関節円板の微小な損傷が起き、
 
痛み、開口障害を引き起こす可能性があります。
 
 
歯ぎしりの原因として挙げられるのが、
ストレスですが、
 
なぜ顎関節症が女性に多いのか、なぜ20代~30代に多いのか、
は判明しておりません。
 
 
口を開けるとき、口を閉じるときに
下顎が左右にぶれる人、
 
開口・閉口時にカクカクと音がなる人、
 
細面の人、
 
が なりやすいようですが、
 
いずれも先天性のものが多く、
顎関節に負担がかかりやすいとうことが考えられます。
 
 
 
 
・・・・・・・

次回の記事、③へ続きます。
 
 
 

電話でのご予約
オンラインでのご予約(ホットペッパー ビューティー)
 
お待ちしております。
 
 
逗子整体院 受付 吉川

更新

<< 前の記事 次の記事 >>

逗子整体院のご案内

住      所:
〒249-0006 神奈川県逗子市逗子4丁目1-2 シャインコート逗子1F
アクセス:
JR逗子駅より徒歩4分/ 京急逗子・葉山駅(旧名:新逗子駅)より徒歩2分
お問い合わせ・ご予約
046-872-1281
営業時間:
平日 9時30分~20時
土日 8時30分~17時
定休日:
不定休

メールでのお問い合わせ


ページ上部へ