新逗子で喜びの声掲載数No.1を誇る整体院

逗子整体院


頭痛よ、無くなれ!


いつもホームページをご覧いただきまして
ありがとうございます。
 
 
 
みなさん、頭痛はありますか?
 
 
 
・頭痛がひどく、仕事や家事に集中できない
・頭痛がひどく、吐き気がする
・首の側面が張っていて、頭が重たい
・目の奥に、痛みを感じる
・頭痛薬で、その場をしのいでしる
 
 
このような症状を
当院にいらっしゃる方からよく聞きます。
 
 
 
 
「頭痛」の約90%は、
比較的、安心できるタイプの
“慢性頭痛”です。
 
 
残り、約10%が
頭蓋骨の内側に原因がある頭痛で、
医療機関で適切な治療が必要となります。
 
 
“慢性頭痛”には、
 
血管の拡張が原因といわれている
「片頭痛」と、
 
肩や首すじのこりが原因の
「緊張性頭痛」などがあります。
 
 
 
そのほか、頭痛の種類ですが、
 
・筋収縮性頭痛(緊張性頭痛)
・血管拡張が原因の頭痛
・神経痛の頭痛
・耳鼻科疾患にともなう頭痛
・うつ病、神経症の頭痛
・脳神経領域の病気による頭痛
・緑内症が原因の頭痛
 
などがあります。
 
 
 
逗子整体院では、
 
主に、
「筋収縮性頭痛(緊張型頭痛)」を
施術の対象としています。
 
 
「緊張型頭痛」は、
 
悪い姿勢や長時間の同じ姿勢を続ける習慣や
精神的なストレスなどで、
 
首や肩周りの筋肉が緊張することが原因です。
 
 
症状として、
 
頭の一部や全体的に、
“しめつけられるような鈍い痛み”
を感じることが特徴です。
 
 
頭痛は慢性化すると、
吐き気を起こす、など
症状がひどくなることもあります。
 
 
早めにしっかりとケアしていきましょう。
 
 
 
 
逗子整体院における
頭痛に対する施術は下記の通りとなります。
 
 
 
① 頭痛の原因になっている筋肉をゆるめます
 
緊張して硬くなった、
首・肩周りの筋肉を中心にほぐしていきます。
 
特に、
頭痛の原因になることがが多い
 - 首横の筋肉
 - 肩の上部の筋肉
をしっかりとほぐします。
 
 
首肩の筋肉の緊張は、
自律神経の乱れの原因にもなります。
 
筋肉をしっかりとゆるめて、
精神的にリラックスできる状態を
つくることが大切です。
 
 
 
② 背骨に柔軟性を出していきます
 
首肩の筋肉が緊張していると、
身体はバランスをとるため、
 
背中や腰の筋肉を緊張させてしまいます。
 
そのため、
可動域がせまくなった背骨に
柔軟性がでるようにほぐしていきます。
 
楽に、良い、姿勢が保てるように、
背骨の関節に動きをつけます。
 
姿勢の改善により、首肩の負担を減らし、
頭痛の解消を目指します。
 
 
 
③ 首肩周りへのエクササイズをお教えします
 
仕事場やご家庭で、簡単にできる体操をお伝えします。
 
忙しい合間に、ふと一息ついた時に行うことで、
首肩周りの血流を促し、
疲労を溜まらないように働きかけます。
 
頭痛を解消するためには、
良い姿勢を保つことが最も大切です。
 
首肩の負担を減らすために
良い姿勢を保てる工夫やアドバイスも行います。
 
 
・・・・・
 
 
 
頭痛は、
 
外から見えない、他人にはわかりずらい、
 
日々、
ちょっとずつ
心と身体のエネルギーを奪っていく、
 
孤独で、辛い症状だと、私は感じます。
 
 
まず、
深呼吸して

床に横になってみたり、

ソファやベッド、
フローリングに横たわってみてもいいです。

目をつむってみたり、
 
身体の動きを
すべて、お休みしてみてください。

 
一息ついたら、

ゆっくりと、

活動再開です!

 

・・・・・
 
 
 
当院の施術スタッフが、
お話をじっくりと聞かせていただきます。
 
 
 
電話でのご予約
オンラインでのご予約(ホットペッパー ビューティー)
 
お待ちしております。
 
 
 
 
 
 
逗子整体院 受付 吉川

更新

<< 前の記事 次の記事 >>

逗子整体院のご案内

住      所:
〒249-0006 神奈川県逗子市逗子4丁目1-2 シャインコート逗子1F
アクセス:
JR逗子駅より徒歩4分/ 京急逗子・葉山駅(旧名:新逗子駅)より徒歩2分
お問い合わせ・ご予約
046-872-1281
営業時間:
平日 9時30分~20時
土日 8時30分~17時
定休日:
不定休

メールでのお問い合わせ


ページ上部へ