新逗子で喜びの声掲載数No.1を誇る整体院

逗子整体院


危険な頭痛を見分けよう!(頭痛Vol.1)

朝からだらだら続く頭痛。仕事に集中できない、家事が進まない、趣味に熱中できない…。

本当に頭痛はつらいですよね。

まずは自分の頭痛が、危険なものではないか理解することが大切です。

危険な頭痛のポイントを知ることで、安全であることがわかれば、改善の第一歩に近づきます。

ですので今回は、整体に行く前に医療機関の受診をすすめる頭痛のポイントをお伝えします。

1次性頭痛と2次性頭痛

全頭痛の90%を占めるといわれているのが「1次性頭痛(慢性頭痛)」といわれているもので、命に関わることがない比較的安全な頭痛です。

何らかの原因はあるものの、病気が原因ではない頭痛です。

その1次性頭痛には緊張型頭痛、片頭痛、群発性頭痛などがあります。

あとの1次性頭痛を除いた10%は、病気の症状として2次的に起きる「2次性頭痛」。

原因によっては命に関わることがあるので、医療機関での受診が必要です。

中耳炎、副鼻腔炎や花粉症などの鼻の症状として起こる軽いものから、脳の疾患(梗塞、出血)や髄膜炎などの命の危険に関わるものまであります。

こんな場合は一度医療機関へ

  • いつもの頭痛と違う
  • 日ごとにだんだんと強くなる
  • 頭痛の前に手足のマヒ、しびれ、ろれつが回らないなどを感じた
  • 何かきっかけがある(例えば頭をぶつけた等)
  • 頭痛の他に鼻や目に違和感を感じる
  • 頭痛以外に吐き気や首のけいれんがある
  • 急に激しい頭痛に襲われた
特に「いつもと違う」「急に激しい痛みがした」場合はすぐに医療機関にかかりましょう。

次回Vol.2では、全頭痛の90%を占めるといわれる「1次性頭痛」についてお話したいと思います。

逗子整体院 崎浜

bloghpb.png blogdennwa.png

更新

<< 前の記事 次の記事 >>

逗子整体院のご案内

住      所:
〒249-0006 神奈川県逗子市逗子4丁目1-2 シャインコート逗子1F
アクセス:
JR逗子駅より徒歩4分/ 京急逗子・葉山駅(旧名:新逗子駅)より徒歩2分
お問い合わせ・ご予約
046-872-1281
営業時間:
平日 9時30分~20時
土日 8時30分~17時
定休日:
不定休

メールでのお問い合わせ


ページ上部へ